なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

夏休み

作って遊べるトイシアター

これまで市販のトイシアターをご紹介したことは何度かありましたが、これはいよいよ本格的に作りたいものだ、と考えておりました。 子どもでも作れる簡単なものが良いな〜、ということで、以前おまけでもらったトイシアター(高さ5cmくらい)を参考に、もう…

『恐竜爆誕!』タマゴ型手づくりバスボム

お風呂でしゅわしゅわ手づくりバスボムづくり 恐竜は鳥、鳥は恐竜。 こんにちは、なる子です。 今日は恐竜のタマゴ型バスボムを作ります! 文字通り、恐竜爆誕だよ! いえーい!レッツゴー! 用意するもの 【材料】 ・重曹100g ・クエン酸50g ・塩 適量…

点点で描こう ドットアート

点点で絵を描こうと思います。 ヒントにするのはアボリジニアンアート。オーストラリア先住民の絵画です。 文字を持たない代わりに大事なことは絵や記号で伝えてきました。 プリミティブ(原始的)な表現は、国境を超えた人間の根本的な感性に訴えかけるもの…

100円で出来る実験キット『立体万華鏡』

季節は冬なんですけど、100円ショップ・ダイソーで夏休みの実験キットが売れ残っていたのか一つだけ売っていたので即購入しました。ずっと気になっていた『立体万華鏡』です。 キットはこちら。対象年齢は10歳以上となっています。カッターナイフを使うから…

アメリカの子どもたちが夏休みに通う『サマーキャンプ』って何?

コロナ休校の影響で、短くなった夏休み。東京都内だと、だいたい2週間ぐらいのところが多いようです。 もうすぐ夏休み、といった頃、アメリカ出身の友達と話していて、「アメリカの家庭は、今年サマーキャンプがコロナでどうなるかというのが大問題になって…

簡単!エリック・カール風アート

エリック・カールみたいな絵を描きたい! エリック・カールが素敵すぎる! エリック・カールみたいな絵を描きたい! そう思ったことありませんか? ところで、エリック・カール、もちろん知ってるよね? 英語でも読める はらぺこあおむし [ エリック・カール…

八ヶ岳を望む【東沢渓谷トレッキングコース】

清里・別荘のある暮らし(友人の) 川俣川東沢渓谷トレッキングコース 吐竜の滝駐車場 熊注意の看板 小海線 吐竜の滝 清泉寮 東沢大橋 帰宅して思ったこと 清里・別荘のある暮らし(友人の) 今週のお題「理想の老後」 老後、田舎でパンでも焼きながらのんび…

おばあちゃんは私のことを若くて痩せていると思い込んでいる

おばあちゃんの家に行くのが怖い。 今年87歳になる祖母は、腰は曲がっているものの、そこそこ元気に生きています。 夏休みには会いに行くのが子どもの頃からの定例イベントでありました。 大人になった今でも都合がつけば泊まりで行くこともあります。 だ…

平和について考えるおすすめ絵本

高齢の祖父がいるのですが、今はホーム暮らしです。痴呆も進んで、数秒前のことが思い出せません。目の前にいる私に「誰?」を繰り返します。 そんな祖父がちょっとボケ始めたかな、という頃、戦時中の話をやたらとしたがる時期がありました。どういう意図が…

100円ショップの時計をアレンジ!(工作アイデア14)

部屋の模様替え中のなる子です。 数年前に書いた「ほしいものリスト」のメモが出てきました。 電子レンジや姿見に並んで「掛け時計」と書いてあります。 ずっとおしゃれな掛け時計を探しているのだけれど、これだ!というものが見つかりません。部屋にいる時…

夏休み子どものお弁当、宅配のことも。

夏休みのお弁当作りってストレス! 暑い日が続いています。 長期休みに入って保護者に立ちはだかる壁、それが「お弁当作り」 学童や夏季開室のある放課後教室にお子さんを預けている方や部活動や地域のスポーツクラブに通わせている方は本当に毎朝頑張ってい…

100円で出来る実験シリーズ⑤「つかめる水玉」

100円でできる実験シリーズです。夏になったら必ず作ろうと思っていた、「つかめる水玉」キャンドゥで買いました。化学変化も楽しめて夏休みの自由研究にもぴったりです。 キットの中身はこれ。 対象年齢は10歳以上と書かれています。 つかめる水とは Wate…

100円ショップの色画用紙で作る、小学生でもできる製本!(工作アイデア13)

夏休みは楽しい計画でいっぱいのご家庭も多いことでしょう。同時に小学生のお子さんがいるご家庭は「今年の自由研究の宿題どうしよう」と悩んでいるかもしれません。 これに決めた!と思っても、どういう風にプレゼンテーションすれば良いか、「魅せ方」って…

映画「海獣の子供」感想・海に行った気分で船酔い

今週のお題「海」 海に行く作戦がイマイチだったので、本物の海はあきらめてアニメーションで観ることにしました。 別にひとり映画が好きなわけではないけれど 思いつきで行きたくなるから仕方なくひとりで見に行きました。 駅前のパブでビール飲んで、コー…

海だ!海を見たいんだー!大森ふるさとの浜辺公園

今週のお題「海」 相変わらず、仕事をしていないので、うっかりすると一日中家にいます。怖い。 フルタイムで仕事をしていた時、休日は一日中家にいれる幸せをかみしめていましたが、今はもう限界、家の中にずっといると鬱々としてくるのです。 この気持ちを…

【祝】子ども科学電話相談がレギュラー番組になったことを伝えたい

大事なお知らせ 夏休み、冬休みと、長期休みの心のオアシス、NHKラジオの「子ども科学電話相談」 人気すぎて、今年の4月から レギュラー放送になりました!!! わ〜い!やった〜! www4.nhk.or.jp 毎週日曜日10時05分から2時間放送。 2時間とは、なんて…

子ども時代に使っていた金庫を久しぶりに開けます。

今の時代、子どもたちのお小遣いもキャッシュレス。 SuicaなどのICカードを持っているという子も少なくありません。 ただでさえ、金銭感覚がイマイチな子どもたち。キャッシュレスになって大丈夫かな〜?なんてこともありますが、その時代その時代にあった育…

おばあちゃんが決して話そうとしなかったこと

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 と言うことなのだそうで、おばあちゃんのことを書いてみようと思います。 先日、Twitterのタイムラインを見ていると、終戦直後の写真に自動色付けされたものが目に飛び込んできました。 戦争で弟を亡くした祖母が…

「引き取り・引き渡し訓練」は必要なのか?災害緊急時の引き取り代理人、誰にしてる?

9月1日は防災の日でした。 制定されたのは1960年ですが、9月1日とはもちろん、1923年(大正12年)の関東大震災にちなんだものです。 台風が多い、と言うのも一つの理由なのでそうです。 関東圏ではこの9月1日、交通機関が防災訓練を行っていたりしますよね。…

子どもの熱中症対策⑤ 喉が渇いた時にちゃんと水分補給できてる?

ああ、湿度に溺れてしまう。 夏休みがついに終わりましたね。 まだまだ暑い日が続く日本列島です。(北国は涼しいのかな) 熱中症対策の基本は水分補給 水道水、飲んでる? 小学校の水分補給の考え方は時代と共に変化してきているようです。 私が子どもの頃…

音のアーキテクチャ展

夏休みお出かけ情報を載せたものの、独身子なしは行きにくい場所ばかり。 ma-naru.hatenablog.com 平成最後の夏、この展示に行ってきました。 AUDIO ARCHITECTURE: 音のアーキテクチャ展 2枚のシートを重ねるだけで、光が走っているように見える AUDIO ARCH…

自由という名の困難 〜追いつめられたら10分で出来る夏休み自由研究〜

なる子、小四。追いつめられていました。 漢字ドリルも算数ドリルもやれば終わるものはいい。 自由研究。 自由という名の困難。 取り掛かる前に、何をするのか課題テーマを考えなければいけない。 自由すぎて迷子になる。 ある程度、範囲を絞ってくれる方が…

旅芸人の子は学校どうしてる?夏休みが終わる前に、子どもの生きる道について考える。

大衆演劇の劇場を取材したことがある、なる子です。 (一体私の職歴とは何か。自分でもよくわからん。) まあ、大した取材能力もないので、正直観劇しただけです。 楽しいですよ。女形の役者さんの流し目ビーム。 ドキッ♡とします。 きらびやかな世界で、旅…

100円で出来る実験キット③「色が変わる紙」

100円ショップで手に入る実験シリーズ、第3弾。 まずい、このペースだと夏休み中に全レポートができなさそう。 夏休み前に焦燥感にかられる子どもたちの気持ち、今すごくよくわかるよ! 100円で出来る実験レポート③「色が変わる紙」 開封。 【実験キッ…

自粛自粛で、怖い話も自粛であ〜る。

また今日もアイス食べたいなる子です。 先日、スイカ割りがリスク高すぎ、と言う記事を書きました。 ma-naru.hatenablog.com 今日は怪談話を子どもたちにするのはリスク高すぎ問題を取り上げたいと思います。 お化けは夏のお楽しみ 怖い話は自粛! 子どもは…

工作アイデア②

めっちゃ簡単。 光るもの、キラキラするものが好きな子にオススメのめちゃんこ簡単デコ工作です。 記事にするレベルかどうか。 暗いところで光るオーナメント 今回、100円ショップで買ったのはこちら。 ①蓄光デコステッカー(星) ②ジェムストーンシール(パ…

やさしいこおりになあれ!

夏休みになって、お父さんが子どもと遊ぶ姿をよく見かけるようになりました。 先日も公園で遊ぶ親子を見ました。 お父さんと娘、3歳くらい。 どうやら氷オニで遊んでいる様子。 女の子がお父さんに向かって両手をかざし、こう叫びました。 「やさしいこおり…

敗戦国を強く認識した日「VJーDay」

終戦の日。 戦時中と戦後の混乱で苦しんだり亡くなられた方々の為に、これからもずっと平和であることを祈らずにはいられない。 8月15日は世界中が平和の為に祈っている、追悼の日と思っていました。 ところが、それは日本にいるからこそ持っている視点。…

100円で出来る実験シリーズ②「結晶の山」

たった100円で実験ごっこができるなんて、本当に幸せな時代です。 ヒカリ水のレポートをしたばかりですが、2つ目のキットを開封しました。 ma-naru.hatenablog.com 実験レポート②「結晶の山」Growing Crystal 開けるとこんな感じ。 ・パウダーA(尿素) …

100円で出来る実験シリーズ①「化学のヒカリ水」

子どもの頃は「学研の科学」を隔年で購読させてもらっていた、なる子です。 毎年継続して購読したい!とお願いしたら、「高いのよ!」と言われてしまいました。 それが、ですよ。 今や、100円で楽しい実験キットが手に入る時代ですよ。 ma-naru.hatenablo…