なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

アート

ポーラ美術館(箱根)ひとり日帰り旅〜シン・ジャパニーズ・ペインティング展〜

ポーラと言えば、一般的には化粧品のイメージが強いと思うのですが、長年若手の海外進出を奨学金で支援していたり、日本におけるアート業界では存在感を放っているブランドです。 銀座エリアにANNEXと名のついた小さなアートスペースがあって気軽に立ち寄れ…

絵画の名作「バベルの塔」、そしてボドゲの名作「BABEL」

ブリューゲルの名作「バベルの塔」を見たことありますか? 先日、なる子も全話見ているYoutubeチャンネル、「山田五郎 オトナの教養講座」で紹介されていました。知っているようで知らない「そもそもバベルの塔って何?」について解説してくれる超おすすめ回…

野又穫 「Continuum 想像の語彙」展

久しぶりに美術展に行きました。 美術館などの有料展示は倹約家には厳しいものがありますが、見に行って良かったな〜という展示です。 オペラシティアートギャラリーで9月24日(日)までなので、最後の週末は混みそう。 https://www.operacity.jp/ag/exh264/…

アクリルパーツ、保護紙の剥がし方と色あそびアート

アクリル製品を加工する会社からたくさんこんなのを頂いたのです。 これってDIYショップとかで買うとめちゃくちゃ高いやつじゃないですかー! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…

Ryan Gander われらの時代のサイン展

英国コンセプチュアルアーティスト、ライアン・ガンダー ライアン・ガンダーは時代と日常をユーモアある視点で切り取り、オブジェやインスタレーションなどで制作するコンセプチュアルアーティストです。 コロナで延期となっていた大規模個展がついに開催中…

バーゼル・バーゼル!!

2022年は、コロナで中止や延期になっていたアート・バーゼルinBaselがいつも通りの時期に開催、さらに2年に一回のベネチアビエンナーレ、5年に一回のカッセル・ドクメンタなど、コロナでズレたイベントも同年開催になるということで、アートファンがヨーロッ…

ハウル映画のモデルになった街、Colmar

そうだ、コルマール行こう アルザス地方、ドイツとの国境にあり、ドイツの田舎っぽい木組みが美しいかわいいお家が並ぶ美しい村々が点在することで人気の観光エリアです。 フランスの北東部に位置しますが、フランスの玄関口、パリを拠点にすると結構遠いの…

La Biennale di Venezia ヴェネツィア・ビエンナーレ2022 ⑤ 月曜日鑑賞編

月曜日はジャルディーニ、アルセナーレのメイン会場は基本的にお休みです。 じゃあ、のんびりヴェニス観光かな〜。 ちょっと待って! 月曜日でも開いている市街地の展示や、ヴェネツィアビエンナーレに合わせて魅力的な特別展を開催中の美術館がたくさんあり…

La Biennale di Venezia ヴェネツィア・ビエンナーレ2022 ④ Arsenaleアルセナーレ

ヴェネツィア・ビエンナーレで外せないのがメイン会場の一つ、アルセナーレです。 中世の造船所跡が会場になっています。ここでは企画展示の「The Milk of Dreams」と各国展示ブースが入っています。 入場チケットが必要なのは、ここアルセナーレとジャルデ…

La Biennale di Venezia ヴェネツィア・ビエンナーレ2022③ The Milk of Dreamsと女性アーティストたち

2022年のテーマタイトルは「The Milk of Dream」 この不思議なタイトルはレオノーラ・キャリントンというシュルレアリスムの女性アーティストの著書から引用されているそうです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function…

ヴェネツィア・ビエンナーレ②ジャルディーニ 国別パビリオン

メイン会場の一つ、ジャルディーニには国別の展示パビリオンが並んでいます。 このパビリオン群は一時的なものではなく、何度も繰り返し使う為、しっかりとした建物になっています。 例えばこちらはスペイン館。シンプルな煉瓦造りがかっこいい。 一方、こち…

La Biennale di Venezia ヴェネツィア・ビエンナーレ2022① 準備編

世界的現代美術の祭典 ヴェネツィア、ヴェネチア、ベネチア、ベニス 、ヴェニス、、、どれが一番しっくり来るのかよくわからなかったので、wikipediaのヴェネツィア表記にすることにしました。 1895年から続いており、コロナで延期もありましたが今回が59…

バイエラー財団美術館 Fondation Beyeler

バイエラー夫婦の美術館 コレクション展 特別企画展『ジョージア・オキーフ』 次の展示はモンドリアン バイエラー夫婦の美術館 バーゼル郊外にあるバイエラー財団美術館はバーゼルに来たら絶対行けと言われる美術館の一つです。元々アートディーラーだったバ…

【聖地】ヴィトラ・デザイン・ミュージアム Vitra Design Museum

ヴィトラ・キャンパス ヴィトラ・デザイン・ミュージアム ヴィトラハウス ヴィトラ・スライド・タワー ヴィトラ・シャウデポ ドーム デザインの道標 ヴィトラ・キャンパス バーゼルで建築巡りをしようという人が、必ず足を運びたい場所、それがヴィトラ・デ…

Pavillon Le Corbusier ル・コルビュジエ・パビリオン(チューリッヒ)

チューリッヒは見どころいっぱいですが、建築やデザインが大好きな人なら行ってみたい場所の一つが、コルビュジェ建築ではないでしょうか。 私は建築は全然勉強していないので詳しくはわかりませんけど、建築にピロティ作った人です。あと黒くて四角いソファ…

Museum Tinguely ティンゲリー美術館・バーゼル

スイスを代表する芸術家と言えば、誰でしょう。え?思いつかない? 私もです。 だんだんわかってきましたが、スイス人アーティストの代表格はジャコメッティですね。細長い人間の彫刻で有名。スイスの美術館の常設展ではどこかにジャコメッティがいるし、日…

『Schaulager』 (見る)現代アートの倉庫・バーゼル

Schaulager guided tour バーゼルは先週アーキテクチャー・ウィークでした。 シャウラガーのガイドツアーに参加しました。英語・ドイツ語対応。 行き方:バーゼルSBB駅からトラム11番で15分くらい。Schaulager下車 旧市街とは反対方面です。旧市街とは対照的…

アムス・トランジット8時間で2つの美術館へ行く

アムステルダムには美術館がいっぱい! アムステルダムには、世界中からこれを目当てに来るという画家の絵があります。 ゴッホとレンブラントです。 フェルメールも特に日本人には大人気ですが、オランダ的にはゴッホとレンブラントは別格のようです。 ゴッ…

昭和生まれは、たまらんよ。「おかんアート展」

東京都渋谷公園通りギャラリーというちょっと変わった場所が渋谷パルコのすぐ向かいにあります。ここは、アール・ブリュットを中心とした展示をするコンセプトで誕生したようです。 今、展示しているのが都築響一さんがキュレーションした、いかにも実家にあ…

さいごのひとしぼり

今週のお題「復活してほしいもの」 あれを復活させたい こんにちは。 手についたマジックに親近感を覚えてくださる方が読んでくださっているブログです。 いつもありがとうございます。 絵の具もしょっちゅうついています。 たまにですけど、世の子どもたち…

ユージーン・スタジオ 新しい海 After the rainbow展

平成生まれの作家の大型インスタレーションを含む展覧会! 随分前に行ったのに書くの忘れてた〜! 会期が終わる前に紹介しますね! 東京都現代美術館で開催中、2022年2月23日までです。 www.mot-art-museum.jp こちらの方が作品写真多いです。 mot-solo-afte…

「虚」現世とは、かくも儚く、メメント・モリ

今週のお題「現時点での今年の漢字」 最近、親族が他界しまして、お通夜・告別式に参列しました。大往生だったので、幸せな最期だったと思います。 なる子の家族は、どちらかと言うと、ご長寿家系な上、色々タイミングもありお葬式というものに幼稚園に通っ…

メトロポリタン美術館展は山田五郎さんのYoutube見てから行こ!

メトロポリタン美術館展(大阪市立美術館)に行ってきました。 メトロポリタン美術館といえば、ニューヨークにある巨大美術館! コレクションは古代のものから現代アートまで多岐に渡りますが、その中から日本人にも人気の西洋絵画が65点やってくるという…

山田五郎推しの話をさせてくれ

特別お題「わたしの推し」 推し。めっちゃ推し。 飽き性の私が、この一年は寝ても覚めても山田五郎。(と、ワダちゃん) 寝ても覚めてもは言いすぎたかもしれないけれど、 すっかり五郎さんに夢中になってしまいました。(ワダちゃんも) なんのことかと言う…

ゴン攻めのM氏《M式「海の幸」》

絵画になる森村泰昌 アーティゾン美術館で開催中の森村泰昌『M式 海の幸』を見てきました。 ゴッホの肖像やモナ・リザに仮装したセルフ・ポートレートの写真作品が有名です。 ただの面白い仮装ではなくて、仮装を通して絵画や画家を深く探究していくところに…

毒のある絵の具

今週のお題「赤いもの」 昔の話ではありますが、当時の同僚が真っ赤なパーカーを着て真っ赤なスニーカーを履いていたので、「赤好きなの?」って聞いたら「え?今頃気が付いたんですか?」って言われて、その自意識にドン引きしたってことがあります。知らね…

概念を解放せよ!アール・ブリュットの世界と嶋暎子展

現代アートって何?アール・ブリュットって? 現代アートを語る時に、ポイントとなるのは「美術史の文脈」とよく言われます。 そのアートが、現代アートか現代アートでないかは先人のアーティスト(主に西洋の)が何を考え何を描いたり作ったりしてきたか、…

ゲームでお絵描き『新種の生き物発見!』

生き物や昆虫が好きな子なら、『新種発見!』のニュースにわくわくするのではないでしょうか。この数年でも新種は発見されているし、地球上にはまだまだ未知の生物がいるに違いありません。 私が、子どもたちと一緒にするミニゲームの中で、『新種の生き物発…

緊急事態宣言都内開館情報とART FACTORY 城南島『三島喜美代』展

森美術館も休館なのか! 公立の美術館や博物館が閉まってしまって、せめて私立の美術館は開けて欲しいと思っていましたが、そうもいかず、森美術館も閉館しています。 www.mori.art.museum 『アナザー・エナジー』展という、世界の女性アーティストを特集し…

60分でできる!簡単タイダイ染めにチャレンジ

今日はなんちゃってタイダイ染めにチャレンジしたいと思います。 タイ=Tie(縛る) ダイ=Dye(染める) 縛って染める簡単な染色方法です。通常タイダイ用の染料を使うと、一晩ぐらい染まるのを待たなければいけなかったりします。 そこで、簡単に色んな染…