学習
特別お題「わたしの推し」 推し。めっちゃ推し。 飽き性の私が、この一年は寝ても覚めても山田五郎。(と、ワダちゃん) 寝ても覚めてもは言いすぎたかもしれないけれど、 すっかり五郎さんに夢中になってしまいました。(ワダちゃんも) なんのことかと言う…
お風呂でしゅわしゅわ手づくりバスボムづくり 恐竜は鳥、鳥は恐竜。 こんにちは、なる子です。 今日は恐竜のタマゴ型バスボムを作ります! 文字通り、恐竜爆誕だよ! いえーい!レッツゴー! 用意するもの 【材料】 ・重曹100g ・クエン酸50g ・塩 適量…
コロナ休校の影響で、短くなった夏休み。東京都内だと、だいたい2週間ぐらいのところが多いようです。 もうすぐ夏休み、といった頃、アメリカ出身の友達と話していて、「アメリカの家庭は、今年サマーキャンプがコロナでどうなるかというのが大問題になって…
夏の工作は水を使うものがいいんじゃないかな〜、と思うのです。 今回は「ミキサーを使わない紙すき」です。 子どもの時やったのを思い出しながら、なんとなく感覚的に作ってみます。 うまくいかないかもしれません。 まあ、とりあえずやってみましょう。 用…
東京の空、ブルーインパルス 本当に本当に暑い夏の日、「戦争」について考えてしまいます。私の祖父も祖母も、そして恩師と慕う先生も、かなり高齢になってから戦争のことを話すようになりました。 「戦争」を経験している世代にとって、深く刻み込まれてい…
超苦手からの脱却 もっと英語ができたなら…そう思う機会ってどのくらいありますかね。 仕事で英語は必要ですか? そうでなければ、英語とは一生お付き合いなくても生きていけそう。 私も、フルタイムで仕事をしていた時は英語なんてほとんど使う機会はありま…
英語の手紙や、メールの最後に「XXX」と書かれていることがありますね。 この意味をご存知ですか? 「X」はキスを意味しています。 中学英語では、手紙の最後の定型は「Love」でしたが、特にイギリスを含むヨーロッパでは挨拶でチュッチュとほっぺを合わせる…
WADDINGTON'S社の'SUM-IT' THE DECIMAL CURRENCY GAME 1968年版。箱はボロボロ。ジャンクショップで買いました。 中には2種類のカードゲームが入っていました。'SUM-IT'とWHOT。 もともとの持ち主がWHOTの箱を捨てて、この中に2種類のカードを入れたっぽい…
8歳から版のスクラブルに続き、5歳から版の紹介です。 スクラブルforジュニアは、子どもでも楽しめるスクラブルを作って欲しいという声から生まれたそうです。遊んで言葉やつづりを覚えることができる、学習ゲームとしても使えます。 ビンテージなスクラブ…
子どもの為の英単語ボードゲーム、スクラブル・Scrabble for juniors かわいいScrabble(スクラブル)のボードゲームを手に入れました。 手に入れたのは数ヶ月前にイギリスに行った時で、ジャンク品を沢山扱っているアンティークマーケットで買いました。覚…
台風の被害は広く、深く、被災された方には心からのお見舞いと、1日も早く日常を取り戻せるようお祈り申し上げます。 さて、台風19号のニュースやSNSの表記で、「ハギビス」って言葉を見ませんでしたか?これ、台風19号の「名前」なのですが、日本在住の私に…
大学受験期からの友人に声をかけると、行きたい場所が二つあるという。 益富地学会館か、みんぱくの開催中の特別展…。どんなチョイスやねん。 www.masutomi.or.jp www.minpaku.ac.jp とツッコミつつ、「ふーむ、どちらも捨てがたい。」と悩むなる子でござい…
100円でできる実験シリーズです。夏になったら必ず作ろうと思っていた、「つかめる水玉」キャンドゥで買いました。化学変化も楽しめて夏休みの自由研究にもぴったりです。 キットの中身はこれ。 対象年齢は10歳以上と書かれています。 つかめる水とは Wate…
夏休みは楽しい計画でいっぱいのご家庭も多いことでしょう。同時に小学生のお子さんがいるご家庭は「今年の自由研究の宿題どうしよう」と悩んでいるかもしれません。 これに決めた!と思っても、どういう風にプレゼンテーションすれば良いか、「魅せ方」って…
空を見上げると無数の星。 初めて覚えた星座は「北斗七星」だったな。 もうすぐ七夕だし、梅雨が明ければキャンプなどで天体観測をすることも増えるはず。 子どもたちの星空への興味も高まる季節です。 今日は、そんな星空をテーマに久しぶりの工作アイデア…
今週のお題「母の日」 母の日なので、母に電話をしました。 母の日ですが、電話するぐらいで特に何もしないのです。ちょっと申し訳ない気持ち。電話もしないよりはマシだと思うので、割に頻繁に電話をしているけれど、この日は必ずという気持ちで電話をする…
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? なる子のスケジュールはこんな感じです 【花の10連休】 27日 制作 28日 制作 29日 制作 30日 平成を噛み締めながら制作 1日 令和元年を祝いながら制作 2日 制作 3日 制作 4日 制作 5日 制作 6日 制作 【おまけ…
大事なお知らせ 夏休み、冬休みと、長期休みの心のオアシス、NHKラジオの「子ども科学電話相談」 人気すぎて、今年の4月から レギュラー放送になりました!!! わ〜い!やった〜! www4.nhk.or.jp 毎週日曜日10時05分から2時間放送。 2時間とは、なんて…
グルメブログじゃないけど、食いしん坊のなる子が、国立国際美術館近くのグルメをレポートするよ 大阪の国立国際美術館で開催中のクリスチャン・ボルタンスキー展について書きました。 www.ma-naru.com 最寄駅は、京阪中之島線「渡辺橋」、もしくは大阪メト…
センター試験のニュースを見て、若かりしあの頃を思い出そうとしたものの、ぼんやりしか思い出せない、なる子です。 なる子の志望した大学はちょっと変わっていて、センター試験で必要なのはたった3教科。 しかし、実技2次試験1日目で足切り、2日目、3…
日系のプリスクールで働いていた時に、どうしても日本語では伝わらない子がいて、英語で工作の説明とかをしたことがあるのだけれど、その時、周りのバイリンガルキッズ達が、「どうして、なる子先生はアメリカンアクセントなの?」と聞いてきたことがありま…
子どもたちにはアートとか感性を育てるのにいいんじゃないかしら? と思っている方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。 でも、なんとなく敷居も高い。 アートの世界では、日本人は技術力はあっても、コンセプトが弱いことを指摘されることがよくありま…
いつの間に秋が過ぎたのか。 芸術の秋について語るチャンスを逃しました。 のんびりって言うか、うっかりっていうか、どんくさいなる子です。こんにちは。 さて、アートって高尚なもので、わかりにくく、とっつきにくい。 美術館に行くにも、ハードルが高い…
今週のお題「読書の秋」 このテーマ、いいですね。いくらでも書けそう。 自然科学系人気シリーズ3選 絵本って物語だけでなく、色んな知識の宝庫だったりします。 絵本に限らず、イラストがたくさん入った自然科学の本は子どもたちに人気です。 最近では「ざ…
最近押入れの中をひっくり返して断捨離第2弾をのんびり勧めているなる子です。 レトロなものが大好きで、捨てずにレトロになるまで保管していたり、チャリティショップやらでいろんなものを買ったり、よくわからないコレクションであふれています。 その中…
稲刈り体験に行ってからしばらく経ちました。 www.ma-naru.com そろそろ収穫した稲を精米して送ってくれるそうで。楽しみで仕方ありません。 稲刈りをさせてくれた農家さんにお願いすると稲穂をそのまま少しくれました。 さて、お米クイズです。 Q.1 田んぼ…
チャリティショップのことを書いていたら、色んなことを思い出して、楽しくなってきました。 www.ma-naru.com 絵本やおもちゃ、図鑑などの子供向け学習教材みたいなものも興味を惹かれて買っていました。内容と言うより、とにかく絵が可愛いからです。 19…
語学の学習って面白いな〜って思います。 小さい頃、英語と日本語を話すバイリンガルに憧れたし、大した英語を話せない今もネイティブに憧れます。 パーフェクトじゃなくても、違う言語を話したり、読んだり、書いたり、勉強すると世界って広がるなと思うの…
100円で実験あそびができるなんて、本当にありがとう。 特別な店舗に行かなくても、近所の100円ショップで手に入る。 科学あそびがぐっと身近になったような気がします。 いつの時代も好奇心を実験は子供心をくすぐりますよね。 はい、私は大人ですよ。それ…
なる子、小四。追いつめられていました。 漢字ドリルも算数ドリルもやれば終わるものはいい。 自由研究。 自由という名の困難。 取り掛かる前に、何をするのか課題テーマを考えなければいけない。 自由すぎて迷子になる。 ある程度、範囲を絞ってくれる方が…