なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

実験

フェナキストスコープ(Phenakistoscope)驚き盤!

フェナキストスコープをつくろう 「動く」ものは格別の面白さと不思議が詰まっています。いまや、小学生がタブレット端末でアニメーションを作って遊んじゃう時代ではありますが、アナログにはアナログの魅力があると思っています。 今回は元祖アニメーショ…

アクリルパーツ、保護紙の剥がし方と色あそびアート

アクリル製品を加工する会社からたくさんこんなのを頂いたのです。 これってDIYショップとかで買うとめちゃくちゃ高いやつじゃないですかー! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…

トゲトゲで登れない豆の木!サイカチの実は石鹸になるって本当?

豆の木といえば、イギリスの童話、「ジャックと豆の木」の空に向かってぐんぐん伸びる蔓状の絵が思い浮かびますよね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c…

文房具界の「沼」と呼ばれる、インク調合の世界(ダイソーのインク調合キットを使ってみたよ)

文房具界の沼 昨今、文房具界ではインクが大ブームなんだそうですね。 確かにレトロな雰囲気と、ガラスペンやつけペン、万年筆などアイテムに高級感があってたまりません。 オーダーインクを扱っているカキモリのサイトはお洒落すぎてキュン死。 kakimori.co…

『恐竜爆誕!』タマゴ型手づくりバスボム

お風呂でしゅわしゅわ手づくりバスボムづくり 恐竜は鳥、鳥は恐竜。 こんにちは、なる子です。 今日は恐竜のタマゴ型バスボムを作ります! 文字通り、恐竜爆誕だよ! いえーい!レッツゴー! 用意するもの 【材料】 ・重曹100g ・クエン酸50g ・塩 適量…

100円で出来る実験キット『立体万華鏡』

季節は冬なんですけど、100円ショップ・ダイソーで夏休みの実験キットが売れ残っていたのか一つだけ売っていたので即購入しました。ずっと気になっていた『立体万華鏡』です。 キットはこちら。対象年齢は10歳以上となっています。カッターナイフを使うから…

押し花キットを使ってみた

キレイ、簡単に押し花を作ろう! 押し花って一度はやってみたことあるのではないでしょうか。 新聞紙に挟んで辞書や図鑑などの重い本を上に乗せて数日間。 数日間…! この数日間が待てず、いつも失敗していました。 綺麗な押し花を手軽に作ってみたい! そこ…

『黒いプラ板』の可能性を感じるハロウィンおばけ工作

黒いプラ板を手に入れました。100円ショップ、ダイソーです。 まずはお試し工作 ツルツルの光沢のある面とザラザラの面があります。 蓄光プラ板の時も書きましたが、ザラザラの面があると色鉛筆が使えます。 普通のプラ板なら、一度ヤスリがけすると色鉛筆に…

ミキサーを使わない紙すき!紙は苦労の結晶だ!

夏の工作は水を使うものがいいんじゃないかな〜、と思うのです。 今回は「ミキサーを使わない紙すき」です。 子どもの時やったのを思い出しながら、なんとなく感覚的に作ってみます。 うまくいかないかもしれません。 まあ、とりあえずやってみましょう。 用…

え?まだ蘇つくってないの?

お題「#おうち時間」 これまで、リアルお菓子の家「大阪城」や、本格的「銅鏡チョコ」などを作ってきた歴女たち…博物館研究室系とか、模写再現系のガチすぎて歴女と呼んでいいのかわからない友人たちが、「え?作ったことないの?蘇はおすすめ。ガチうま。」…

100円ショップの材料でなんちゃって恐竜化石を作りたい

先日100円ショップでお買い物をしました。 買ったのはこちら。 ・恐竜フィギュア ・プラカップ ・泥だんごキット ・紙粘土(注意:この後うまくいかない事がわかり、今回は使いません) 本当は石膏を探していたけれど、売り切れていたようで見つかりませんで…

100円で出来る実験シリーズ⑤「つかめる水玉」

100円でできる実験シリーズです。夏になったら必ず作ろうと思っていた、「つかめる水玉」キャンドゥで買いました。化学変化も楽しめて夏休みの自由研究にもぴったりです。 キットの中身はこれ。 対象年齢は10歳以上と書かれています。 つかめる水とは Wate…

100円で出来る実験キット④「光るアメーバジェル」Glowing Putty Gel

100円で実験あそびができるなんて、本当にありがとう。 特別な店舗に行かなくても、近所の100円ショップで手に入る。 科学あそびがぐっと身近になったような気がします。 いつの時代も好奇心を実験は子供心をくすぐりますよね。 はい、私は大人ですよ。それ…

工作アイデア③「光る!ハロウィンおばけの作り方」

さて、8月が終わろうとしています。 例えるなら、お部屋の壁面飾りが桜から若葉に変わり、今、紅葉へと変わろうとしている。 そう、子育て系のお仕事は、季節を先取り先取りなのです! だから、もうすでに悩んでるはず。「今年のハロウィン工作どうしようか…

自由という名の困難 〜追いつめられたら10分で出来る夏休み自由研究〜

なる子、小四。追いつめられていました。 漢字ドリルも算数ドリルもやれば終わるものはいい。 自由研究。 自由という名の困難。 取り掛かる前に、何をするのか課題テーマを考えなければいけない。 自由すぎて迷子になる。 ある程度、範囲を絞ってくれる方が…

100円で出来る実験キット③「色が変わる紙」

100円ショップで手に入る実験シリーズ、第3弾。 まずい、このペースだと夏休み中に全レポートができなさそう。 夏休み前に焦燥感にかられる子どもたちの気持ち、今すごくよくわかるよ! 100円で出来る実験レポート③「色が変わる紙」 開封。 【実験キッ…

やさしいこおりになあれ!

夏休みになって、お父さんが子どもと遊ぶ姿をよく見かけるようになりました。 先日も公園で遊ぶ親子を見ました。 お父さんと娘、3歳くらい。 どうやら氷オニで遊んでいる様子。 女の子がお父さんに向かって両手をかざし、こう叫びました。 「やさしいこおり…

100円で出来る実験シリーズ②<番外編> 結晶の山、最終形態

先日100円ショップで買える実験キット「結晶の山」をレポートしました。 2〜3日で山が完成するということでしたが、3日経ったところでは、ちょっと禿山でした。 ma-naru.hatenablog.com DAY5で最終形態へ。 辛抱強く5日目。 ついに、 ついに、 結晶の山…

100円で出来る実験シリーズ②「結晶の山」

たった100円で実験ごっこができるなんて、本当に幸せな時代です。 ヒカリ水のレポートをしたばかりですが、2つ目のキットを開封しました。 ma-naru.hatenablog.com 実験レポート②「結晶の山」Growing Crystal 開けるとこんな感じ。 ・パウダーA(尿素) …

100円で出来る実験シリーズ①「化学のヒカリ水」

子どもの頃は「学研の科学」を隔年で購読させてもらっていた、なる子です。 毎年継続して購読したい!とお願いしたら、「高いのよ!」と言われてしまいました。 それが、ですよ。 今や、100円で楽しい実験キットが手に入る時代ですよ。 ma-naru.hatenablo…

100均の実験キットが、思わず大人も欲しくなるレベル

100均も夏休みに合わせ、各社自由研究ものの特集をしている気配です。 今回はキャンドゥで4つのキットを買ってみました。 去年もこの時期に販売していたシリーズ。 去年は見つける時期が遅かったのか、あまり種類がありませんでした。 今回はタイミングが良…