なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

海外

【ドブル】全マークを整理しよう!日本語/英語

みんな大好きドブル。 【送料無料】 カードゲーム ドブル 日本語版価格:2220円(税込、送料別) (2020/1/13時点) 楽天で購入 何度でも遊びたくなる、カードゲームの新定番でしょう! このゲームの特徴はカードのマークの中から同一のものを選ぶところです。 …

ユーカリは森を焼き尽くし、自分だけが生き残る選択をして現在に至る

ユーカリはオーストラリアの森林の4分の3を占めている。どうしてこんなに強いのか。独自の進化、生存戦略、山火事はなぜ起こるのか。それを知れば、今、オーストラリアで起きる大火事も地球上の生物活動の一つでしかない、と思うかも知れない。 ユーカリの毒…

トリップアドバイザーを使って再びRyeをオススメする

以前もご紹介した、イギリス南東部の小さな町、ライ。 トリップアドバイザーのリストにしてみました。 使い方がいまいちわかりにくく、充実した内容にはならなかったけれど、地図と照らし合わせて情報が見れるのは、いいですよね。 旅行の思い出や情報を記録…

ジョージア人がドン引きした、ロンドン冬の寄せ鍋

あ年末になると思い出す鍋の思い出があります。ロンドンに留学していたことがありまして、その頃できた日本人の友達は今も仲良くしている子が多く、英語力はおかげさまで上がらなかったけど、友人は宝です。 クラスメートの仲良し日本人が住んでいたのが、日…

12つきのおくりもの【冬の絵本】

「12つきのおくりもの」と言うお話があります。スロバキア民話です。スラブ民話とも言います。ヨーロッパの国境や民族のことについて一言で説明するのは難しい。スラブと言うのはスラブ語のことを指します。スラブ語をルーツに持つ人の中で、「私たちはスラ…

クリスマスオーナメントの意味を一言解説

今週のお題「クリスマス」 クリスマスツリーに飾るオーナメント。意味のあるものがたくさんあるので、まとめて見ました。 ろうそく・キャンドル 世界を照らす光 ヒイラギ キリストが十字架に架けられた時にかぶった荊をイメージしたトゲトゲの葉 リース 輪っ…

クリスマス記事まとめ

今週のお題「クリスマス」 クリスマス記事まとめました。 www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com www.ma-naru.com 週末にクリスマスパーティ…

イギリス英語ミステリー サンドウィッチの中身が消えた!?

サンドウィッチ村でサンドウィッチを食べたい。 その為だけに電車に乗ってサンドウィッチまで行ったことがある、なる子です。 「くだらねぇw」と周りから総ツッコミを受けましたが、この写真の為に行ったと言っても過言ではありません。 (ハムサンドを作っ…

ペーパードリップとエスプレッソメーカー使いわけ

コーヒー好きですか?Do you like coffee? はい、好きです。Yes, I do. 私は家では主に2種類の淹れ方でコーヒーを楽しんでいます。ドリップコーヒーとエスプレッソコーヒーです。あまり難しく考えず、楽しんでコーヒーを飲みたいと思っています。2種類のコ…

SUM-IT(サムイット)イギリスで生まれたお金の計算カードゲームを調べていたら、シリングの謎が解けた話

WADDINGTON'S社の'SUM-IT' THE DECIMAL CURRENCY GAME 1968年版。箱はボロボロ。ジャンクショップで買いました。 中には2種類のカードゲームが入っていました。'SUM-IT'とWHOT。 もともとの持ち主がWHOTの箱を捨てて、この中に2種類のカードを入れたっぽい…

フリーメーソンっぽいデザインのカードゲーム、WHOTって!?

紳士の国イギリスで、見慣れないカードゲームを発見したのです。 箱を開けると、WHOT と'SUM-IT'、2種類のカードが入っていました。箱は'SUM-IT'のものです。箱には1968年と書かれていますから、約50年前のものですね。 2種類、しかも帯付き。ラッキー。 …

現場が選ぶ楽しいカードゲーム5選!

子育て支援の現場で人気のあった、子どもから大人まで楽しめるカードゲームを5つ選んでみました。 雨の日や、雪の日、お正月のコタツで、パーティやキャンプで、カードゲームはコンパクトなので持ち運びも簡単。旅行先でも楽しめる最高のコミュニケーション…

憧れの偉人をかわいい英字絵本で読む【フリーダ・カーロ 他】

かわいい伝記本 学生時代の友人宅へ遊びに行きました。 お姫様に憧れる3歳の女の子が、「アナと雪の女王」のエルサのドレスをずるずる引きずってお迎えしてくれました。黒髪に銀髪の三つ編み付け毛がイカしてます。 離職して10ヶ月くらい経ちますが、元々…

命は平等ではない!?英語から感じる動物ランクづけ。

クジラは知能が高く、尊い生き物なので、食べるのは野蛮。 そんな意見を聞いたことはありませんか? 捕鯨に眉をひそめる欧米人に多い考え方だと思います。 「どんな動物も生物も命は平等に尊いのではないの?」仏教的価値観が強い日本では、クジラが賢い哺乳…

Snakes and Ladders クラシックボードゲーム 蛇と梯子のすごろくゲーム

今回は「蛇と梯子(へびとハシゴ)」のボードゲームをご紹介します。 イギリスのクラシックボードゲームの一つとして、長く子どもたちに愛されているすごろくゲームです。 元々の発祥地はインドなのだそうです。「因果応報」を教える道徳ゲームだったのだと…

プラスチックゴミ問題。できることとは?

日本はゴミ輸出量世界一 打ち上げられたクジラやウミガメの腹の中からプラスチックゴミが出てくる衝撃的な映像や、海や土壌に入り込むマイクロプラスチック問題など、プラスチックゴミの話題は日常的に聞かれるようになりました。ちゃんと分別してるし、大丈…

スカーレットの深先生と、香港の学生たち

イッセー尾形劇場ここにあり、と話題の今週の「朝の連続ドラマ小説」略して朝ドラ、「スカーレット」。陶芸家への道を進む女性の物語。朝ドラって15分で1話を作るから、芝居じみた感じに思うこともあるけれど、その合間合間に、ぐぉぉぉぉおお!!って観てい…

ご飯炊くのもパスタ茹でるのも面倒な時はクスクス。

ご飯炊くの面倒。私は今、お腹が空いているの。約一時間後にご飯を食べることを想定して炊飯器のスイッチをオンするのができない。一時間前はお腹空いてなかったんだもの。パスタも面倒。茹であがるまで約10分かかるし。できればもっと早く食べたいよ。私は…

5歳から始める英単語ボードゲーム・スクラブル!

8歳から版のスクラブルに続き、5歳から版の紹介です。 スクラブルforジュニアは、子どもでも楽しめるスクラブルを作って欲しいという声から生まれたそうです。遊んで言葉やつづりを覚えることができる、学習ゲームとしても使えます。 ビンテージなスクラブ…

Crown Shyness 樹冠羞避

大学時代の先生に「Crown shyness」という森林で起きる現象について教えてもらいました。クラウンシャイネス。ウィキペディアで調べてみたけれど、日本語訳がなく、わからなかったので、中文の「樹冠羞避」という言葉でなんとなくイメージがつかめるでしょう…

イギリスに放置してきた口座、どうする?!お手紙来てしまったよ。

先日、お手紙が届いていました。 Let us know if you still need your account 見ての通り、海外からのお手紙です。 そう、私ってば、イギリスにいつかまた住みたいと思って口座を閉じずに帰国していたのです。 夢叶わず、10年の月日が… 住所は日本に変更す…

外国人電車マナー考察

最近、ラグビーワールドカップの観戦に合わせて、外国人観光客が急増していますね。アジア圏からの観光客が減少気味なのに対し、イギリス、ロシアからの旅行者が増えているそうです。 先日電車に乗っていたら、談笑する旅行者風の4人組男性がいました。 み…

簡単楽しい本格的!切り絵風ハンドメイドグリーティングカード

イギリス旅行中、かわいい手作りカードキットを手に入れたのです。 Design your own!(自分でデザイン!) と書かれた袋にたっぷり入ったクリーム色のカード。水彩用の画用紙でできているようです。 お花の切り込みが入っています。 無地なので、自由にデコ…

台風19号、Hagibis「ハギビス」って何!?

台風の被害は広く、深く、被災された方には心からのお見舞いと、1日も早く日常を取り戻せるようお祈り申し上げます。 さて、台風19号のニュースやSNSの表記で、「ハギビス」って言葉を見ませんでしたか?これ、台風19号の「名前」なのですが、日本在住の私に…

日本にも3万7000人が「奴隷」状態で存在している

「未来世紀ジパング」が終了してしまった悲しみを記事にしたところ、ビジネスマンでもなんでもない女の稚拙な文章にも関わらず、なぜか「未来世紀ジパング 終了」の検索ワードでGoogle検索の1ページ目に来るようになり、私のブログ開設以来最高のアクセス数…

未来世紀ジパングが終了した。同時に日本の映像ジャーナリズムは終わったのか。

鬱案件。 テレ東の経済ドキュメンタリー番組「未来世紀ジパング」が突然終了した。 日本企業の新たな試みを取材する「ガイアの夜明け」、革新的なアイデアで成功を収めた実業家を取材する「カンブリア宮殿」と並んで、三枚看板番組の一つだった。 この中でも…

映画「アートのお値段」だから、アーティストにはなっちゃダメ。

「アートのお値段」というドキュメンタリー映画を見に行ってきました。(水曜日はサービスデーの映画館を選んで) アーティストの言葉はぐっとくるし、アーティストから乖離した場所にあるアート市場の生の声は興味深い。 なかなか面白い映画でした。 artone…

平和について考えるおすすめ絵本

高齢の祖父がいるのですが、今はホーム暮らしです。痴呆も進んで、数秒前のことが思い出せません。目の前にいる私に「誰?」を繰り返します。 そんな祖父がちょっとボケ始めたかな、という頃、戦時中の話をやたらとしたがる時期がありました。どういう意図が…

初めて完全ひとりで海外へ行った時のピンチエピソードを思い出したよ

今週のお題「人生最大の危機」 1ヶ月だけの語学留学でイギリス、ロンドンZONE3にあるとある町に滞在した時のことです。ホームステイとは名ばかりの、間貸しシステムが一般的なイギリス。 オーストラリアやアメリカの家庭的なホームステイをイメージしてた…

暑さと共にどう生きるか

暑いところに人間は住みたがるらしい 人間(ホモ・サピエンス)は暑い国に多く分布しているらしい。砂漠などの不毛地帯を除けば、食料が豊富に供給されるから、というのが理由らしい。 暑い。 去年はアイスクリームばっかり食べていたけれど、今年は節約&健…