なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

遊び

【四コマ漫画】まとまる消しゴム

ただの消しかすをまるめて「ねりけし〜」と喜んでいる子どもたちに、本物のねりけしを見せてやりたい。楽しさの破壊力ハンパないから!

竹とんぼ作るのって簡単そうに見える

竹とんぼって、作るの簡単そうに見えませんか? 見えるよね。 少なくとも私はそう思っていたよ。 だから、「これから竹とんぼ作りの先生が来ますよ〜。」って言われて、「やってみた〜い。」って答えるし、実際にゆる〜く始めた時に、「1時間半くらいかかる…

雨の日のお出かけ・品川駅「マクセル アクアパーク品川」

雨の日は眠くて眠くて仕方がない、気象病に違いない。 なる子です。 気象病についてはこちらの記事もどうぞ。 www.ma-naru.com 「昼過ぎに品川に着くけど、来る?帰る前に水族館行こうかな、って思って。」突然両親に呼び出され、品川駅へ向かうことに。 両…

四コマ漫画  しりとり「ず」で攻めたい

しりとり攻略としては「ず」が強いと思っている

工作アイデア11「100円ショップのフェルトでつくる簡単ヘアアクセサリー」

今日はお花のモチーフがかわいいヘアアクセサリーを作ります。 フェルトでつくる簡単ヘアアクセサリー ご無沙汰ですが、工作の紹介です。小学生ぐらいなら自分で作れます。 今回はフェルトを使います。キャンドゥで買ってきました。 100円で5枚入り。 大…

四コマ漫画「シュリンプカクテル」

レア探しもいいけれど、エビ大漁も嬉しいのよ。

東京花見・梅・寒桜

大田区・池上梅園 牧野記念庭園・練馬区東大泉 石神井公園周辺・練馬区 大田区・池上梅園 なる子オススメの都内梅の名所は、池上梅園です。 戦前までこの場所は、美人画の巨匠伊東深水の自宅兼アトリエでした。 代表作「湯気」は、美術の教科書にも載ってい…

永谷園の「東海道五拾三次カード」と品川宿

ちょっと珍しいゲームや、アレンジルールの紹介でいつも楽しい記事でいっぱいの、ねずみリーダーさんのブログ。 先日は、永谷園のお茶漬けの懸賞で当たった「東海道五拾三次カード」を使った遊びを紹介されていました。(勝手にリンクすみません!) nezumil…

雪の思い出と雪だるまとスコップとシャベル

今週のお題「雪」 雪が降るとどんな街も綺麗に見えるような気がしますが、ロンドンの雪景色は忘れられない思い出の風景です。今も見返すと幸せな気持ちになります。 とっても寒くて、スノーブーツとか持っていなかったので、足元もびしょびしょになって、ひ…

な〜る。『熱帯』の我輩を作ってみた。

『みんぱく』と『熱帯』と『達磨』 森見登美彦さんの『熱帯』のイベントに行けたことは、大変良い機会でした。 www.ma-naru.com www.bunshun.co.jp 民族学博物館、通称「みんぱく」で開催されたイベントの内容は「千一夜物語」と「熱帯」の不思議な関係に迫…

オトナかわいい、シャドーボックス作ってみた。

今日はシャドーボックスの紹介です。 シャドーボックスは、日本でもにわかに人気が出始めています。 紙などのレイヤーを使って立体的に作るクラフト絵画です。 もちろん、完全オリジナルで作れるといいな〜、と思いますが、手軽に始めるにはキットって便利で…

子どもたちはなぜ上達するのが早いのか

けん玉買いました。なる子です。 このブログのPC版レイアウトに合うようにピンクにしました。 かわいい〜。まだ使ってないから、玉がピカピカ。 日本けん玉協会認定けん玉です。 先日はコマの話も書きましたね。 コマの世界にも、日本こままわし協会なるもの…

逆さまに読む本

絵本は自由で楽しい。 作る側も自由な発想で読み手を楽しませる作品をたくさん生み出しています。 絵本は物語だけでなく、その仕掛けに驚いたり、想像が広がったりする楽しみ方もあるのです。 そこで、今回は逆さまに読む本、3選。 まくらのせんにん そこの…

Ludo クラシックボードゲーム 不思議の国のアリス版

LUDO(ルード)終わりの見えないすごろく 今回紹介するゲームは、LUDO (ルード)というイギリスのボードゲームです。 元はインドのパチーシというすごろくがルーツですが、世界で親しまれているゲームです。 日本では馴染みがないですね。忍耐力がいる、とい…

折り紙の天の川をアレンジ「アップルパイ」

アップルパイが食べたくなる季節ですね。 アップルパイに向いているりんごの品種は、「紅玉」なんだそうです。 手元に「サンふじ」しかなかったので、気にせず作ることにしました。 バター、ココナッツオイル、砂糖、レモン汁で炒めます。あ、シナモンパウダ…

コマ名人への道

あと少し、あと少しで手乗せができそうです。 文鳥の話ではなく、コマのことです。独楽。 私が子どもの時は、コマなんて、回せたらオーケーだと思っていました。 知らなかったのです。こんなに色々な技があるなんて。 しかし、練習してもどうしても上手くい…

シュレッダーの新しい商品企画出せそう。

たまには、ほのぼの系もいいかなあ、と思って四コマ漫画を描いてみました。 マンガって難しいねぇ。 紙を入れると「めぇぇ、めぇぇ」と鳴く、ヒツジ型のシュレッダーってどうでしょう!?売れるかな〜?

子どもが読んでほしいとせがむ絵本5選

読み聞かせの本を選ぶのって大変じゃないですか? もう、ほとんど読んだ本ばっかりだなぁ。まだ読んでいないのってどれだったっけ? 放課後児童クラブの本棚の前で悩んでいると、「今日読む本?選んでいい?」と声をかけてくれる子たちがいます。 意外かもし…

テレビでセンター試験のニュースを見た後、子ども時代の勉強を考える

センター試験のニュースを見て、若かりしあの頃を思い出そうとしたものの、ぼんやりしか思い出せない、なる子です。 なる子の志望した大学はちょっと変わっていて、センター試験で必要なのはたった3教科。 しかし、実技2次試験1日目で足切り、2日目、3…

超簡単ルールにして遊んじゃえ!ハリガリ!

ハリガリ、いわゆるチンベルを使った瞬発力勝負のカードゲームです。 その語感から、『Hurry! Got it!』かな?と思ったら、全然違いました。 そもそもドイツのゲームでした。 HALLI GALLIと表記します。 【知育玩具】アミーゴ社 AMIGO 知育カードゲーム ハリ…

【ヘンゼルとグレーテルの神経衰弱】英国秘密諜報機関MI6 vs U.S.Armyパラシュート部隊 (雰囲気)

ヘンゼルとグレーテルの神経衰弱がオシャレすぎる件 ちょっとダークでオシャレな絵柄。 アーティスティックな雰囲気いっぱいでギフトにもぴったり。 対象年齢は3歳から8歳。 16ペアの丸いカードで神経衰弱が楽しめます。 実はこの神経衰弱カード、 すでに…

【裏技】ガレット・デ・ロワでフェーブをゲットするにはどうしたらいいか。

ガレット・デ・ロワ、知ってますか? 最近お正月ごろにケーキ屋さんやパン屋さんで見かけるパイケーキ。アーモンドクリームのフィリングが入っています。 主にフランスで、公現祭の1月6日前後に食べられている、お正月の風物詩です。 季節ものですが、私は…

かわいいカードゲーム、アニマル・ラミーの遊び方

ANIMAL RUMMY カードの紹介 ご紹介するのは、なんとも言えないコミカルな動物のイラストがかわいい、「アニマル・ラミー」です。イギリス・スコットランドの第2の都市、Glasgowのがらくた屋さんで見つけました。 4種類の動物×9枚=36枚セットです。 か…

ユーモアのある表情で美しすぎるチェスセット 大英博物館所蔵のルイス島のチェス駒

イギリス・スコットランドのルイス島で発見されたという、中世のチェス駒があります。制作年は12世紀(1150年〜1200年ごろ)と言われています。 主にセイウチの牙でできており、おそらくノルウェーで作られたと推測されています。 スコットランドのルイス…

愛と哀しみのシンデレラ 第四幕 (最終幕)

物語はついにクライマックスを迎えます。 残された片靴を頼りに、早速、国中を探し回る執念の王子。 感動の結末はいかに!?(みんな知ってるってw) 最終幕 暗に「お前ブス」と言い合う、姉たち。 そんな姉たちに、知ってるのにあえて、舞踏会は楽しかった…

愛と哀しみのシンデレラ 第三幕

トイシアター劇場、少しずつ公開しています。 過去の投稿はこちらから。 www.ma-naru.com www.ma-naru.com 第三幕 シンデレラの登場で、王子はシンデレラとだけ踊り続けます。 王子に「後で」と言われた言葉を信じ、待ち続ける姉たち。 ちょっと切ない。 そ…

愛と哀しみのシンデレラ 第二幕

トイシアター「シンデレラ」ここまでのお話はこちらから。 www.ma-naru.com 第二幕 場面は変わって、王子の舞踏会 王子は、全くの期待はずれにがっかりしておりました。 シンデレラの姉二人と、父(男爵)が登場 ヒロインオーラ満開で、 シンデレラ、登場! …

愛と哀しみのシンデレラ 第一幕

昨日、トイシアターを組み立てました。 そのままインテリアになりそうな可愛さ。 www.ma-naru.com このキット、シンデレラの演目で、人形や台本もついています。 英語なんですけど、勝手に日本語訳にして、ダイジェストでお送りしたいと思います。 お待たせ…

オトナかわいすぎるトイシアター、組み立てます!

子どものおもちゃにするには、勿体無い。 大人の女性にこそ、紹介したい、トイシアター。 イギリスではミニチュアハウスと同じように歴史のあるおもちゃです。 普段、かさばるので、分解してぺったんこにして保存していますが、久しぶりに組み立ててみます。…

iPadとApple pencil で、無料お絵かきアプリを試してみる

年末にiPadデビューしました。 特に使いたかったのは、お絵描きアプリ。 ブログに載せる写真やイラストも、ちょっと書き込んでアップロードするのに、マウスだと作業しにくい部分がApplepencilで楽にできそう!と思っていたのです。 せっかくお正月ですので…