なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

バトンを渡してくれる人がいる

いつも楽しいゲームを紹介してくれるねずみリーダーさんから受け取ったバトンです。

こういう時に名前を挙げてくださる方がいるのはとんでもなくありがたいことです。

nezumileader.hatenablog.com

 

自己紹介シートなるものがあるそうなのですが、雨のせいか極度の面倒臭がり病が発症中なので、直接書き込むのも面倒くさい。

シートに準じて書き出しますね。

 

面倒くさくて記事の内容考えるのも嫌だったので、今日はバトンが超ありがたい!

面倒くさい病じゃなかったら、もっとちゃんと書いたかも。と言い訳しつつ。

 

f:id:ma_naru:20200708140836j:plain

【名前】 まあなんとかなる子

【年齢】 全記事読めばなんとなくわかるかもしれません。

【ブログ歴】 あと10日で丸2年!

【記事数】 いつの間にか504記事

【更新】 テキトー。だいたい2日に1回くらいのペースかな?

【ブログのジャンル】 アート 旅行 子育て系 工作など こんな雑記になるはずじゃなかったかも。

【ブログを始めたきっかけ】自分が仕事で学んだことなどが、誰かの役に立ったらいいなと。

【今後の野望】誰かのためになったと実感できる記事を書くこと。(一回バズってみたい。)

【ひとこと】人間社会に必要なのは、教育・文化・芸術。世の中の子どもたちが経験豊かに育ちますように!(宝くじ当たりますように!)

 

一番古い記事

本当に本当の最初の記事は挨拶だったので、記事としては2番目のが記事らしいかな、と思います。映画のレビューですね。

www.ma-naru.com

私自身は元々臆病で「なんとかなる」なんてなかなか思えず、一歩踏み出すにも呼吸困難になりそうなぐらいドキドキしながら生きてきました。「なんとかなる」ではなく、「どうにかする」には一歩踏み出さなきゃどうしようもない、というのが本当の所かもしれません。

 

「幸せは自分で決めることができる」「悩み事は脇に置いておくか、付き合っていくしかないの。それが人生よ」

 

久しぶりに読んで、ブログを始めた時のことを振り返ると、ブログももうちょっと頑張ってみようと思いました。

 
 

 

 

お気に入りの記事

 

シリーズ「子どもは不完全な大人」では、西洋では「子ども」の概念が長く形成されていなかったことを書きました。こういった文化の違いは、スヌーピーの「ライナスの毛布」や絵本「ジェインの毛布」のような所で見えるような気がします。西洋の絵本は小さくても子どもをひとりで寝かせる描写が非常に多いです。日本では小学生でも両親と寝ている子はたくさんいると思いますが。このあたりもピックアップして記事にしてみてもいいかもなぁ。

www.ma-naru.com

www.ma-naru.com

www.ma-naru.com

子どもたちの発達や成長に合わせて必要なことがある、と学ぶきっかけにもなりました。だからこそ、今、学校や公園で「マスクしろ!」とか怒鳴られたり萎縮している子どもたちに、なんの心配もなく、大きな声を出して、走って遊べる場所が確保されますように!と願わざるを得ません。なかなか難しいことではあるけれど、みんなが子ども時代を幸せに過ごせるといいなと思っています。

 

②で言及した聖武天皇光明皇后ですが、大仏の建立も孤児の保護も、疫病が根底にありますね。歴史は感染症と共にあるのだと、ひしひしと感じる昨今です。

 

 

 

お気に入りの記事(工作)

工作に記事って書くのにめちゃめちゃ時間がかかるので、すごくたくさん書いた気になっていましたが、意外と少なくて、びっくりしています。七夕工作とか、ぼんやりしていていつも掲載忘れ。。。今からでも何か作ろうかしら。

クリスマスツリーの記事が結構人気なのですが、こちらのクリスマス飾りもオススメなのです。子どもでもできる工作としてはかなりハイクオリティと自負しています。

大人でも楽しいです。なんだったらちょっと教えたくなかったくらい。

www.ma-naru.com

 

今回自分のブログを見直すきっかけになりました。

だらだらと続けてきましたが、「そりゃバズらんわ」とわかる感じでした。

統一感がないんです。そういう人生なんでしょうね。。。

 

いただいたバトンですが、そのままこちらで保管させていただきます。