前回の続きです。クリスマスを彩るオーナメント。
お手軽で簡単、紙で作るから、低コスト。
ペーパークイリング風の工作は、意外に小学校低学年の子どもたちでも上手に作ります。ハマると、自分のアイデアでどんどんモチーフ作りをしていく子もいるのです。
作りがいもあって、とても手が込んでいるように見えちゃう、ペーパークイリングの技法をアレンジしてクリスマスオーナメントを作りますよ!!
「雪の結晶」
20cmほどの長さ、1.5cm幅の紙を使います。
半分に折って、端をボンドでくっつけます。
折ったところから3cmくらいのところに折り目をつけておきます。
開いてひし形にします。
折り目をしっかりつけておきましょう。
ひし形のパーツは6つ作ります。
もう一つのパーツです。
半分に折って、それぞれの端をくるくるにします。
竹ひごのようなものに巻いて、竹ひごを巻いた方向と反対に引っ張るように取ると、ゆるやかな渦巻きになります。
羊のツノのようなパーツも6つ。
ひし形と交互に並べます。
貼り合わせると完成です!今回はわかりやすいように、2色で作りましたが、もちろん白一色でもかわいいです。
「クリスマスオーナメント・花」
ハートの形を作ります。
ボンドがすぐくっ付かないときは、クリップや洗濯バサミを使うと便利です。
赤と緑を交互に並べます。
今回は8つで作りましたが、6つでも十分可愛いお花の形になります。
ボンドで隣同士を貼ります。
あっという間に出来上がり!
最後は「クリスマスツリー」をもう一つ
10cmくらいの長さに帯を切り、ドロップ型にしていきます。
ツリーの形になるよう繋げていけば、ツリーの出来上がり!
アクセントにくるくるの髭のようなものをつけました。
壁に飾ると、影もできて、綺麗ですね。
アレンジして色々作れちゃうので、チャレンジしてみてくださいね!