少数の人々に愛されています
〇〇砲とか浴びたことない、なる子です。
平和主義者だからでしょうか。そういう危険そうな名前のものは飛んでこないようです。これらが飛んでくると、アクセス数がびっくりするほど伸びるそうですね。
両手広げて待ってます。こないけど。
しかし、1記事1記事、力を込めて書き続けているのですよ。
もうすぐ、ブログ開始して半年が経つのです。
長く読者でいてくださっている方々。ありがとう。
コメントくれたり、ブクマしてくれたり、そんな交流を通してブログの仕組みが少しずつわかってきました。本当にありがとうございます。
おかげさまで、ブログ初心者のくせに、調子に乗って、よくわかりもせず、Pro入りしたり。
だから、次に調子に乗るとしたら、これでしょう。
Googleアドセンス申請してみた。
何でチャレンジしようって思ったかって、みんなが合格したい!って言ってるから。
とても日本人的な考えで、申請してみました。
申請の仕方は色んな人がブログに書いてくれているので、簡単にできました。
そう、やってみると、そんなに難しいことではないのに。
普段は使わない脳みそを使うには、年末年始というぐうたらな時ぐらいしかなく。
レトロな体質なので、充電に時間がかかるから、普段こんな不慣れなことにエネルギーを使ったりしないのです。
ああ、そうやってクダを巻いているうちに、Pro入りからもう3ヶ月以上経っているではないか。。。
重い腰をあげて頑張りました。
みんなが「合格したい!」と言っている「Google AdSense」とは一体何か、という所から調べ、「なるほど色んなサイトにくっついてくるあの広告のことか!」
と納得し、これまでのアフィリエイトリンク同様、「誰がそんなんクリックすんねん!」と心の中でツッコミながらも、年末にまさかのアフィリエイト16円という収益(笑)があったのに機嫌を良くし、少数の人々に愛されている(そのはずの)このブログに、クリック広告をつけてしまおう!と申請したのです。
こんなにアクセス数少なかったら、無理なんじゃないかという諦めの気持ちもあったけれど。
とはいえ、何事もやってみないとわからないのであ〜る。
(しばらくシンデレラの姉に励まされそうな予感)
落ちたとて、何とかなるなる。そこから課題を見つければいいのさ。
色んな人が受かる為のセオリーを書いていたので、その通りにしました。
①これまでなかった、「プライバシーポリシー」を設置
②これまでなかった、「お問い合わせフォーム」を設置
③著作権で問題になりそうなものを削除→ない。自信を持って。自分が撮った写真とオリジナルイラストだけだもの。記事も頑張って書いてるもの。フリー素材でさえ、使っていないはず。今後もここは頑張りたいわね!
そして、申請。
数日後。
は?こんなあっさり「おめでとう」来て大丈夫なの?
そして、機械に慣れてないので、あちこち広告だらけになってしまったのですが、ちょっとみなさんしばらくご辛抱を。
願わくば、Pro入りの年会費とドメイン代くらいは回収できるといいよねえ。
今年も学びの年です。
どうぞよろしく。