なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

イラスト

新春・猪突猛進パワースポットに初詣【東京・愛宕神社】

新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、飛躍の年にしたいと思っています。 そこで、防火・防災、開運、出世の神様、愛宕神社にお参りしてきました。 ここは、海抜26メートル、都心で一番高い山。(造山除…

配慮配慮で、クリスマス会も配慮であ〜る

クリスマスいかがお過ごしですか? スーパーに行ったら、試食祭りで、食べて回っただけでお腹いっぱいになってしまったクリスマス・イブでした。なる子です。 さて、夏に「怖い話は、怖がる子のために自粛傾向にある。」という話を書きました。 子育て系の現…

今年のクリスマスは英国風に!?幸運のミンスパイ

なぜ、ヨーロッパではクリスマスが必要だったのか。 なぜ、クリスマスは12月25日なのか。 それは暗くて寒い12月を乗り切る為ではないか、という人もいます。 なるほど、納得。 12月25日はちょうど冬至が明ける頃ですものね。 イギリスは緯度が樺太…

工作アイデア⑦ 段ボールで手作り!☆クリスマスツリー☆

ロンドンの高級住宅街にご主人とお住まいの友人宅で開催されるクリスマスパーティに招待いただき、ドキドキしながら参加したことがあります。 窓辺から洩れるクリスマスツリーのライト。家の中に入ると天井に届きそうな、びっくりな高さのもみの木(本物の!…

日本人のお名前、過去と現在

なる子です。君の名は? 名前をつけるのって、本当に難しいですよね。 「子どもができたら、どんな名前にする?」という話題は女子の間で子どもの頃からたまに出てくるトピックです。 「なる子」なんてペンネームからお察しの通り、私にはネーミングセンスが…

「どうして結婚しないの?」の呪い

無邪気な子どもたちからの残酷な質問 「せんせい、何歳?」 「こどもいる?」 「結婚してる?」 「どうして結婚しないの?」 何万回聞かれただろう、この質問。 上の3つまでは平気で答えられる。 けれど、最後のやつ。 「どうして」…って、ねえ。 どうして…

築いた信頼は財産であり、失う時は一瞬である

信頼を築くということは一朝一夕では成し得ない。 せっかく築いた信頼も、ちょっとしたことで一瞬で失うことがある。 仕事も友達付き合いも、コンビニやレストランなどのお店の人と対面するときも、相手に敬意を持っていたい。 日々の積み重ねが信頼という財…

ガイ・フォークス・デイがあるから。

いつからハロウィンはこんな風になったの 「ガイ・フォークス・デイ」とは そもそも「ガイ・フォークス」って誰? いつからハロウィンはこんな風になったの 今年も渋谷は大変そうですね。 私は緑の電車の中で駄菓子軍団に囲まれたことがあります。 目の前に…

見れば見るほど謎が深まるカード、3つの謎

最近押入れの中をひっくり返して断捨離第2弾をのんびり勧めているなる子です。 レトロなものが大好きで、捨てずにレトロになるまで保管していたり、チャリティショップやらでいろんなものを買ったり、よくわからないコレクションであふれています。 その中…

子どもは不完全な大人③イギリスファッション史から見る、子どもの誕生

以前、西洋で「子ども」という概念が生まれたのは18世紀になってからだった!という話を書きました。 www.ma-naru.com 中世ヨーロッパでは、赤ちゃんがミイラのようにぐるぐる巻きにされていることも書きました。曲がった足をまっすぐにするために、大真面…

チェコのドイツ語学習

語学の学習って面白いな〜って思います。 小さい頃、英語と日本語を話すバイリンガルに憧れたし、大した英語を話せない今もネイティブに憧れます。 パーフェクトじゃなくても、違う言語を話したり、読んだり、書いたり、勉強すると世界って広がるなと思うの…

りんごについての考察 少女漫画好きがこじれている

なんだか体調が悪い日が続くなる子に、お友達から贈り物が届いたのです。のし紙には「お見舞い」と書かれていました。 りんご、和梨、洋ナシの素敵な3点セット。 いずれも近所のスーパーには売ってなさそうな、高級感が漂っています。 生涯友達は大切にし、…

君の名は…

なる子もマーナルもニックネーム、ペンネームです。 気づいていましたか?そりゃそうですよね。 今日は名前についてのお話です。 先に断っておくと、キラキラネームの話はしません。 個人的な怒りの為に多少語気が荒くなっている箇所がございます。常々、品…

平成初期の駐在ファミリー少年が友達を作るきっかけはファミコンだった。

東京ってみんな当たり前のように海外行っているよね。 東京には海外生活経験者が異様に多い気がする。 私の育った町ではまだまだめずらしかったのに。 最近もまた、多感な小学生期にドイツに住んでいた、という方に会いました。 まだ、日本=sushi samuraiの…

子どもは不完全な大人①「西洋で起きた子ども革命」

ピーターパン症候群、なる子です。 大人になれないまま、こんな歳に… ああ、大人なのに不完全。 子どもは子どもではない。「不完全な大人」である。 「子ども」の概念が生まれた! 英児童文学が花開く 西洋のおもちゃの歴史を博物館で! 子どもは子どもでは…

「引き取り・引き渡し訓練」は必要なのか?災害緊急時の引き取り代理人、誰にしてる?

9月1日は防災の日でした。 制定されたのは1960年ですが、9月1日とはもちろん、1923年(大正12年)の関東大震災にちなんだものです。 台風が多い、と言うのも一つの理由なのでそうです。 関東圏ではこの9月1日、交通機関が防災訓練を行っていたりしますよね。…

子どもの熱中症対策⑤ 喉が渇いた時にちゃんと水分補給できてる?

ああ、湿度に溺れてしまう。 夏休みがついに終わりましたね。 まだまだ暑い日が続く日本列島です。(北国は涼しいのかな) 熱中症対策の基本は水分補給 水道水、飲んでる? 小学校の水分補給の考え方は時代と共に変化してきているようです。 私が子どもの頃…

Tooth Fairyがやってくる!

歯が抜けるのは成長の証 ぬけた歯どうする? Tooth Fairyがやってくる 大人の歯、折れちゃったらどうする!? 豆知識「抜けた歯、折れた歯は牛乳に入れる」 子どもを預かる施設なら、持っておきたい「Teeth Keeper NEO」 歯が抜けるのは成長の証 「歯が抜け…

節税!!保育園・学童の民間委託

子育て世代の方はお気づきになっていると思いますが、保育園や学童などの民間委託って多いですよね。 私は民間委託、賛成派ではないです。 現状のままではね。 とある地方都市でとある知事候補がうん年前に「改革」を叫んでおりました。 耳障りの良い言葉で…

旅芸人の子は学校どうしてる?夏休みが終わる前に、子どもの生きる道について考える。

大衆演劇の劇場を取材したことがある、なる子です。 (一体私の職歴とは何か。自分でもよくわからん。) まあ、大した取材能力もないので、正直観劇しただけです。 楽しいですよ。女形の役者さんの流し目ビーム。 ドキッ♡とします。 きらびやかな世界で、旅…

自粛自粛で、怖い話も自粛であ〜る。

また今日もアイス食べたいなる子です。 先日、スイカ割りがリスク高すぎ、と言う記事を書きました。 ma-naru.hatenablog.com 今日は怪談話を子どもたちにするのはリスク高すぎ問題を取り上げたいと思います。 お化けは夏のお楽しみ 怖い話は自粛! 子どもは…

月の小屋 女性が知らない女性のこと

ああ、アレが来ると仕事にならない。 お腹は痛いし、身体中だるい。 機嫌も悪くなるし、どうしてないんだろう。「生理休暇」!! 過ぎるとあんなに辛かった数日間をけろっと忘れてしまう。 これも何かの陰謀か。 昔の人はどうしてたの?穢れた女性は月経小屋…

敗戦国を強く認識した日「VJーDay」

終戦の日。 戦時中と戦後の混乱で苦しんだり亡くなられた方々の為に、これからもずっと平和であることを祈らずにはいられない。 8月15日は世界中が平和の為に祈っている、追悼の日と思っていました。 ところが、それは日本にいるからこそ持っている視点。…

子どもの為に、なんでもかんでも与えて大丈夫か?!

お盆休みに突入。帰省ラッシュですね。 「何がお盆だ、夏休みだ!こっちは仕事だ!」とおっしゃる皆さん。 安心してください。 子育て系の施設、保育園、学童、放課後教室などは、お盆も通常営業ですよ♡ 「9連休とかこの仕事に就いている限り、取れないんで…

子どもは「知らない」を前提とする。

「夏休み子ども科学電話相談」を楽しみにしている、大きいお友達の皆さん。 子どもたちの素朴な疑問やマニアックな知識の深さに毎回驚きの連続ですよね。 子どもたちにわかりやすく説明しようとする先生方にも好感が持てます! そう、子どもたちは「そうか、…

台風が来ると、体にも嵐が吹き荒れる。

子どもの頃、台風が来ると、怖い気持ちとワクワクする気持ちが入り混じったような興奮状態になっていたなる子です。 気象病・気圧と人間の体の関係 天気が悪い時、子どもの機嫌も悪くなる 自律神経を整えるには 余談 気象病・気圧と人間の体の関係 天気が悪…

スイカ割りをするならご家庭の責任下で。

お題「スイカ」 子どもの頃、タネを食べるとおへそから芽が出ると脅された、スイカ。 かつて黄色いスイカに憧れまくった。 子どもの頃はよく食べていたけれど、いつしかあまり食べなくなったなぁ。 そもそもスイカひと玉は一人暮らしには大きすぎるしね! と…

じゃんけんは日本発祥。昨日まで知らなかったけど。

じゃんけんは誇るべき日本発祥の遊び じゃんけんは、元々日本発祥の遊びなんだそうです…! 知っていましたか? 私は昨日、知りました。なる子です。 日本は遊びが豊富で、本当に遊びの宝島ですが、じゃんけんが日本発祥とは。 自然発生的に世界中で生まれた…

子育て系のお仕事の皆さん、食べてますか?

お出かけして運気をあげよう、もしくは家をお掃除しよう、みたいなことを書いたばかりなのですが、子育て系のお仕事をしていると、「そんな心身の余裕なし!」という方も 絶対いると思います。 私も、そうだった。 ma-naru.hatenablog.com 今回は食事の話。 …

冒険に出よう。「運が良い」と思うことはだいたい家の外で起こる

家でラッキーは起きにくい 用事がなければ、家でごろごろすることが好きな、なる子です。 うとうとお昼寝するのも幸せです。 疲れを癒し、心身共にリセットする為に、ぐうたらな日は私にとってとても大事なことなのです。 けれど、「一日ごろごろできた!ラ…