なる子とマーナル☆

少女の心を忘れない、なる子とマーナル☆によるアート・旅行・キッズ応援ブログ

お出かけ

緊急事態宣言都内開館情報とART FACTORY 城南島『三島喜美代』展

森美術館も休館なのか! 公立の美術館や博物館が閉まってしまって、せめて私立の美術館は開けて欲しいと思っていましたが、そうもいかず、森美術館も閉館しています。 www.mori.art.museum 『アナザー・エナジー』展という、世界の女性アーティストを特集し…

神も仏も奈良・春日大社 

今週のお題「祝日なのに……」 なる子は、、、多分家にいます。いや、桜が開花具合を確認しに散歩ぐらいは行くかもです。 祝日なのに、一都三県はまだ緊急事態宣言中ですものね。お出かけを控えている人もいるでしょう。ちゃんと対策が出来ていれば、ある程度…

辰野金吾と片山東熊、同期の建築を拝む旅【後編】

ゆる〜い建築愛にお付き合いいただきありがとうございます。 辰野金吾と片山東熊の建築をめぐる旅の後編です。 前編では東京駅(辰野)と京都国博(片山)の外観を見て来ました。 www.ma-naru.com 後半ではレトロ建築のレジェンド、奈良ホテルに行きます!!…

千葉市美術館 宮島達男クロニクル(会期終了)

今回の目的地は千葉市美術館です。 千葉市といえば、懸垂型モノレール! 見てください。この県庁駅。 未来都市感出ています!かっこいい〜! 乗り物は楽しいんですけど、千葉市美術館へ行こうとなると、都内からは少し面倒だな〜と思ってしまいます。行きた…

和歌山・広川町 津波を語り継ぐということ

湯浅醤油で有名な湯浅町は美しい景観が残る素敵な場所でした。 www.ma-naru.com 湯浅から川を挟んで南側にあるのが広川町です。 かつて防災意識高い系で有名になった人を輩出した町です。 ヤマサ醤油七代目と小泉八雲「稲むらの火」 約150年前、安政東海地震…

和歌山・湯浅は醤油で富を築いた美しい歴史景観地区だったよ!

和歌山県・湯浅 道中、有田みかんの木が道の脇で豊作でした。周辺は言わずと知れたみかんの大産地です。 湯浅は、静かな街ではありますが、江戸時代には港に近いお堀のある醤油蔵から荷を積み船で運び、江戸でお商売をしていたと言います。 一説によると、湯…

こんなところに鍾乳洞・戸津井鍾乳洞でインディー・ジョーンズ!

白崎海洋公園に続き、和歌山ジオパークお出かけスポット紹介です。 www.ma-naru.com 戸津井鍾乳洞に行ってきました! 入り口 白崎海岸からなら車ですぐです。 台風の影響で一部通行止めの道もあるのですが、別の道でちゃんと行けました。 なかなかの山道です…

和歌山はジオパーク天国!白崎海岸が超迫力!

ご覧ください!白い海岸の大絶景パノラマ! エーゲ海!! ではなく。 こちらは和歌山県・由良町、白崎海洋公園(白崎海岸)です。 白い石灰岩でできた岩が切り立っています。 ぽっこり穴が空いているのが見えますか? 万葉集にも詠まれたことがあるほどの景…

くろしおのパンダ号がかわいいのでお知らせします

和歌山に行ってきました。 Go Toでもなんでもなく、親戚の家があるので遊びに行ったのです。 レトロ 好きと鉄道好きの師匠のような親戚です。 「なるこちゃん、絶対パンダ号乗ってな。」と言うので、切符の座敷指定などの手配までしてもらって乗りました。 …

新しくなった銀座駅地下道に行ってみた【吉岡徳仁・光の結晶】

は?今頃? という、乗り遅れ感はありますが、銀座駅がリニューアルした所へ行ってみました。 かつてソニービルがあった数寄屋橋交差点の角。 現在は謎の植物たちが集まる不思議ガーデンになっています。 そこに新しい地下への出入り口が完成していました。 …

GoToトラベルでちょっと贅沢旅!日本三古湯・有馬温泉へ!

今週のお題「急に寒いやん」 寒いやん、です。 そんな時は、温泉でしょ。 以前から、母とGOTOトラベル使ってみたいという話をしていました。 本当は、ヘップバーンも泊まったという憧れの奈良ホテルに行ってみたかったのですが、あれよあれよと言う間に予約…

大阪市最古の橋・ほんまちばし

大阪市廃止は反対票多数で否決されました。 大阪という街の個性を「水都」とした目の付け所は面白いと思いますが、水路の道しるべ、澪標を市章とする大阪市がなくなるのかと思うと矛盾した気持ちになるというか、、、いやいや、私にはもう大阪の投票権はない…

雨が降りすぎだし、ヨコトリは諦めた。ただ最後の上映に駆け込んでみようと思う。

横浜トリエンナーレが今年も決行となったことは、日本のアート業界に少なからず勇気を与えたと思う。 新型コロナウイルス感染予防の為に、数々の芸術祭が中止や延期を発表し続けていた中で、ほぼ室内展示の横浜トリエンナーレ開催はアートファンの間で衝撃が…

「六甲ミーツ・アート芸術散歩2020」【後編】

前編もどうぞご覧ください! www.ma-naru.com 前編では、オルゴールミュージアムへ行ったところまでご紹介していました。 では、次は植物園へ。 せせらぎの散策道 オルゴールミュージアムから植物園へは散策道があって、桟橋みたいなところを歩いて行けます…

「六甲ミーツ・アート芸術散歩2020」【前編】

関東にいると馴染みがないけれど、関西では阪神・阪急グループが毎年宣伝しているのでおなじみの芸術祭。六甲のリゾート施設を楽しみながら、アートも楽しめるイベントです。 イベントが少なくて寂しいあなた!秋の行楽は六甲で決まりでしょ! だって展示は…

アーティゾン美術館 「鴻池朋子 ちゅうがえり」展

旧ブリヂストン美術館。 アーティゾン美術館として新しくオープンしました! やっと行けた〜。 雨だ〜!! でもご心配なく。 東京駅八重洲口から、ず〜っと地下を通って行けます。 地下から地上に上がるとすぐこの景色!来ました〜! チケットはネット予約制…

THE GINZA SPACE

久しぶりすぎるブログは、1ヶ月以上前に行った「THE GINZA SPACE」のレポートです。 あづま通りという中央通りから1本裏にある小さな通りに「THE GINZA SPACE」はあります。 この通りにはトリコロールっていう老舗の喫茶店がありましてね。 エクレアとカフ…

『菊地敦己2020』展 要事前予約!(場合によってはその場で登録)

『菊地敦己2020』展へ 銀座のギャラリー巡りは、新橋駅からスタートさせることが多いのですが、一番初めに立ち寄るのが、リクルートのクリエーションギャラリーG8です。 その名の通り、銀座8丁目にあります。 銀座に詳しい人は何丁目かを目安に地図を…

『コズミック・ガーデン』サンドラ・シント展

空間を泳ぎたくなるような展示!『コズミック・ガーデン』展に行ってきました。 ガラスのブロックが積み上がったようなエルメス銀座店、1階から4階が店舗ですが、8階にギャラリーがあるなんて、知っていますか? 普通に通り過ぎているだけでは気づかない…

降り続く雨を眺め、祭を継承する人たちを想う

本日、7月17日は本当だったら祇園祭の日だったのですよね。 正確に言うと、山鉾が出ないだけで神事の一部は行われているようですが、これまでの雅な山鉾巡業がなくなり、見学者も少ない様子。関係者が静かに行進する異例の年となったそうです。 …それはそ…

二つの香雪美術館

御影と中之島にある香雪美術館。 新設の中之島香雪美術館にも行ってきたので、二つの香雪美術館を一緒に紹介します。 御影の香雪美術館 御影という高級住宅街には元々、大金持ちたちの別宅があったりしたのだそうです。 神戸方面は芦屋の方が豪邸のイメージ…

美しいのにカオス『ヤン・ヴォー』展・国立国際美術館(大阪)

美とは、カオスとは。 こういう景色もカオスだとは思いますけども。 地下駐車場の出口の上の枯山水風オブジェ。 道路のど真ん中に。 久しぶりに来ると大阪って本当にわけわからんのよ。 レトロと先端が交差する中之島周辺。 この日、向かったのは国立国際美…

やっば〜い!極楽浄土に来ちゃったよ!

その前日は低気圧が近畿地方を襲い梅雨前線絶好調。 一日中風雨が止まなかったのです。 散々茅の輪をぐるぐるしまくったなる子は、「半夏生には極楽浄土に行きたいな〜。」と思っていましたが、言葉通り雲行きは怪しかったのです。 でも、冴えない天気予報を…

「世界一の朝食」神戸・北野ホテル

「世界一の朝食」で有名な神戸・北野ホテルにお泊まりしました。 母が言うことには「テレビで紹介してたから」(多分、ぴったんこカン・カン) どうしても行きたくなったそうです。 私が神戸方面で出張になったことで閃いたようで、デラックスなお部屋を予約…

疫病退散!茅の輪ぐるぐる関西編【夏越の大祓】

今年も半年経ちました。 まだまだ新型コロナも油断なりませんが、アマビエとかいろんなものにすがりたくなるのは、昔も今もそんなに変わらないのかもしれません。 関西で打ち合わせがあったことを口実に、疫病退散の気持ちも込めて3カ所の茅の輪をぐるぐる…

オラファー ・エリアソン ときに川は橋となる

東京都現代美術館、映えスポット巡り…だけをしに行った訳ではありません。 延期延期になっていた「オラファー ・エリアソン」展を見に行ってきました。 グレタさんも「飛行機使わない!」ってのをやっていましたが、オラファー も、できるだけ環境に配慮した…

「美術館女子」の何が悪い

Twitter界隈で話題になった、「美術館女子」。 美術館連絡協議会と読売新聞が立ち上げたプロジェクト。美術館の価値を見直そうと呼びかけています。 第一回はAKB48チーム8の小栗有以さんが東京都現代美術館を訪れていました。 www.yomiuri.co.jp 話題になっ…

まだその精神状態ではない

今週のお題「外のことがわからない」 久しぶりに電車に乗りました。 混んでない時間ですけれど、つり革持たない、座席に座らない、というルールで乗ってみました。数駅だけど、しんどいね。次から座ります。 いつも通りの電車だったように思いますが、朝はラ…

10年以上前のマイクロSDカードを差し込んでみたところ

ケータイがパカパカタイプかそうでないものに分かれていた頃、携帯カメラで撮る写真は「写メ」と呼ばれていたのです。ほぼ死語であるけれど、まだそう呼んでいる人はいるはずだと思う。 写真を撮って、メールで送る。「写メール」「写メ」読み方は「しゃめ」…

おうちで楽しむ自然・科学・博物館

お題「#おうち時間」 長いコロナ対策が続いています。 あちこちで紹介されていますが、国立科学博物館を始め、自然科学系の博物館がおうちで楽しめるコンテンツを公開していますので、ここでもまとめてみました。 (そもそも北海道博物館のページでもまとめ…